信州木曽発 小池スタッフからの旬情報いろいろ

2018年9月アーカイブ

御嶽山

9月22日、23日と町の方々と御嶽山に登りました。

噴火後 二回目の登山でした。9月26日からは頂上まで行けるということもあり前回より多くの方々が来ていました。。木曽御嶽山は私どもにとって、とても身近な山です。是非お出掛け下さい。(赤い半袖をきているのが私です。)唐沢尚之

山形県置賜にある契約農家、村岡さんのお宅にお邪魔しました。新しく買われたお米の中の細かい石やゴミを取り除く選別機を見せていただきました。機械の中の何本もの細い溝をお米が一粒づつ流れるようになっていて、なるほど、よく考えてあるなぁ!と感心しました。今までの物よりかなり性能がいいとのこと。弊社で甘酒を造るとき、綺麗なお米は仕事の能率がグッと上がります。田んぼの稲も黄金に輝き、合鴨たちも元気でした。村岡さんの新米でできた美味しい甘酒を皆様にお届けできる日も、もうすぐです。楽しみにしていてください。写真は弊社工場長、唐沢裕之と村岡さんです。上村

第十回「発酵の学校」

9月8日、9日と行われた発酵の学校も10回目となりました。今回も「糀屋に携わっててよかった!」と思わされる素敵な方々にいらしていただきました。お目にかかるのを楽しみにしていた菌製造元社長でもあり農学博士でもある今野宏先生の気さくな対応や、菌に対する思いをお聞きすることができました。農学博士そして菌学者でもあられる奥田徹先生は素敵な和服姿でいらしてくださり、菌のみならず音楽等豊かな才能で心豊かな人生を感じさせてくださいました。木曽の方々が守ってきた発酵の文化が、こうして菌の専門家の方々にも感動を与えてることに、改めて木曽の素晴らしさを体で感じる二日間でした。岡田先生、舘先生、穂坂先生、素晴らしいレクチャーありがとうございました。

今野先生はじめ、皆様から弊社への身に余る感動の感想を頂き、コツコツと守り続けてきたことへの誇りと将来への希望を感じさせていただきました。

進行役の都竹さんとお料理を作ってくださった四季の会の方々や目立たない所で支えてくださった方々にも心より感謝申し上げます。11回目「発酵の学校」は木曽町ホームページでご覧ください。皆様のお越しをお待ちしています。

アーカイブ

  • フィード 購読する

タグクラウド